tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

TENNIS SUNRISEスタッフのブログ

「TENNIS SUNRISEスタッフのブログ」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見る
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。
TENNIS_SUNRISE
最近の記事
今日のお昼
10/30 19:13
体温調整にはベストが…
10/29 14:38
MUSASHI CU…
10/27 23:39
○○の効果
10/26 08:08
力飯 第17弾
10/25 10:22
<<  2012年 2月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ストリングスについて

こんにちは藤原です。

大いに盛り上がった上昇全豪オープンも終わり、今度はデビスカップワールドグループが今月日本で行われます。

全豪の勢いのままの錦織選手に期待したいですね。筋肉


先日、阿部(幹)コーチがストリングスの強さについて書いてましたが

僕の方は種類について書いてみたいと思います。



元々は羊の腸の繊維を編んだものを使用していましたが、現在ではいろいろな化学繊維で造られているのでストリングスと総称してます。

現代では羊の腸ではなく、牛の腸の繊維を使っているものが主流らしく天然素材の物をガットと言ってます。


ナチュラルストリングスに構造を似せて作られたのが、マルチフェラメントストリングスで


昔からある芯があるストリングスをモノフェラメントストリングスと言います。


最近では単素材のポリエステルストリングスが主流になってきています。





マルチはナチュラルに近いやわらかめの打球感で


モノは芯があるのでマルチよりは弾く感じになります。右

芯の太さにより打球感がかわってきます。


ポリエステルはモノフェラメントより硬く、ただし一定以上の力筋肉からが加わるとやわらかく感じます。


大まかに分類するとこんな感じですが、これらが複合的に使われたストリングスも出て来ています。






錦織選手もそうですが、最近ではハイブリットと言われる縦糸と横糸を違うストリングスで張る選手が多いみたいで



ちなみに錦織選手日本ラケット橙は縦糸にポリエステル、横糸にナチュラルのセッティング
フェデラー選手スイスラケット赤は縦糸のナチュラル、横糸のポリエステル

いろいろと試してみましたが縦糸の特徴が強く出る見たいです。ガハハ


だだしこの張りにも弱点が冷や汗

縦糸と横糸の伸びる時期が違う為なのか、一定期間が経つと打球感が変わってしまって怖~い

ハイブリットはコスパも良いのですが、いかんせんこの急激な打球感の変わりようは下降

毎試合ストリングスを張りかえる選手なら良いですが怖~い叫び


今、吉川コーチといろいろなハイブリットを試そうとしています。フォアハンドb
マルチとモノフェラメントやモノフェラメントとポリエステルとか



悩み始めるときりがないですが、いろいろ試してみて

機会がありましたら結果日記を報告したいと思います。











日記 | 投稿者 TENNIS_SUNRISE 19:59 | コメント(0) | トラックバック(0)