2012年01月03日
国立オープン DAY3
こんにちは。
校長の大森です。
国立オープン本戦3日目を迎えました。
私の予想では事実上の決勝戦の今日の試合ですが、さてどうなるか??
今日からアカデミーキャンプも並行開催です。
劉コーチの応援も勿論ですが間近で選手の試合を観てイメージを沸かせてから練習させるといったキャンプです。
まずは集合。
新年の挨拶、そして今年の抱負を具体的且つシンプルに言わせました。
子供たちも良いモチベーションであることがハッキリと解りました。
いよいよ試合開始。
対戦相手の大友選手は現在高校三年生です。
【男子シングルス準々決勝】
劉 64 26 67(5)大友
大友選手は、フェデラーを髣髴させるプレースタイルで序盤からスピードのあるショットを叩き込みます。
一方の劉は、何とか凌ぎながらカウンターでポイントを重ねていきます。
ファーストセットは、競り合いを劉が制した格好となり、64でアップ。
セカンドの入りが大切です。
セカンドセット第一ゲーム劉が緩いボールを混ぜながらのウィナー。
本日最高のパターンでポイントするも、このゲームをブレークできず。
流れは、大友選手に。
良いパターンでポイントしてもゲームが取れない時は暫く冷えます。
こうした時は無理やり取りに行かずに多少抜いてプレーすることも場合によっては必要です。
03でリードされて一時はセカンドを捨てた雰囲気になりましたが、良い意味で開き直りがあり、ブレークバックして23。
ここの第6ゲームをキープ出来なかった事が今日の劉の敗因ですね。
ファイナルセットも一進一退の攻防でタイブレークに突入。
最後は大友選手が思い切りの良さを発揮してタイブレーク57で敗れてしまいました。
劉は大友選手のショットに上手く対応していましたが、やはり横に振られた時のバランスがやっていないだけあり良くありませんでしたね。
(なので、八王子の方はもっと劉を振り回してください)
具体的には、バックハンドのネットが多かった事、そして課題のサービスの確立、スピード、パワーが足りなかった事が原因です。
しかしながら、今日のコンディションではかなり厳しいと本人も解っていての試合でしたが、子供たちの前で何とか喰らいついてプレーしていたのは、「合格」です。
この試合を観て子供らが何かをきっと感じてくれただろうと思います。
【男子ダブルス準々決勝】
吉川・小山 64 64 海野・湯澤(第2シード)
大金星です。昨日の課題をしっかりと克服しての試合でした。オープン大会ベスト4は二人にとって勿論初です。
技術はまだまだですがとにかく気合が入っていましたね。
文句なしの100点満点です。
劉・竹内 57 36 新井・次山
シングルスの疲労もありましたが、ダブルスにおける基本のファーストサービスの確立、リターンの確立が相当低かったようです。ダブルスは決められたことをシンプルにこなしていったほうがロスが少ないのです。
その面で相手が上回っていたようですね。
やはり劉・大森でないとダメなのか??(笑)
調子が悪い時、流れが悪い時にどうプレーすれば良いのかを考える冷静さが欲しかったですね。
さぁ、残るは、なんと、吉川・小山ペアのみとなりました。
明日も厳しい戦いですが、全力で戦ってほしいと思います。
今日も寒い中たくさんのお客様に応援に来ていただきました。こうした中で試合ができる選手らは本当に幸せだと思います。
まだ明日もサンライズ所属の選手が登場します。
応援よろしくお願いします。
校長の大森です。
国立オープン本戦3日目を迎えました。
私の予想では事実上の決勝戦の今日の試合ですが、さてどうなるか??
今日からアカデミーキャンプも並行開催です。
劉コーチの応援も勿論ですが間近で選手の試合を観てイメージを沸かせてから練習させるといったキャンプです。
まずは集合。
新年の挨拶、そして今年の抱負を具体的且つシンプルに言わせました。
子供たちも良いモチベーションであることがハッキリと解りました。
いよいよ試合開始。
対戦相手の大友選手は現在高校三年生です。
【男子シングルス準々決勝】
劉 64 26 67(5)大友
大友選手は、フェデラーを髣髴させるプレースタイルで序盤からスピードのあるショットを叩き込みます。
一方の劉は、何とか凌ぎながらカウンターでポイントを重ねていきます。
ファーストセットは、競り合いを劉が制した格好となり、64でアップ。
セカンドの入りが大切です。
セカンドセット第一ゲーム劉が緩いボールを混ぜながらのウィナー。
本日最高のパターンでポイントするも、このゲームをブレークできず。
流れは、大友選手に。
良いパターンでポイントしてもゲームが取れない時は暫く冷えます。
こうした時は無理やり取りに行かずに多少抜いてプレーすることも場合によっては必要です。
03でリードされて一時はセカンドを捨てた雰囲気になりましたが、良い意味で開き直りがあり、ブレークバックして23。
ここの第6ゲームをキープ出来なかった事が今日の劉の敗因ですね。
ファイナルセットも一進一退の攻防でタイブレークに突入。
最後は大友選手が思い切りの良さを発揮してタイブレーク57で敗れてしまいました。
劉は大友選手のショットに上手く対応していましたが、やはり横に振られた時のバランスがやっていないだけあり良くありませんでしたね。
(なので、八王子の方はもっと劉を振り回してください)
具体的には、バックハンドのネットが多かった事、そして課題のサービスの確立、スピード、パワーが足りなかった事が原因です。
しかしながら、今日のコンディションではかなり厳しいと本人も解っていての試合でしたが、子供たちの前で何とか喰らいついてプレーしていたのは、「合格」です。
この試合を観て子供らが何かをきっと感じてくれただろうと思います。
【男子ダブルス準々決勝】
吉川・小山 64 64 海野・湯澤(第2シード)
大金星です。昨日の課題をしっかりと克服しての試合でした。オープン大会ベスト4は二人にとって勿論初です。
技術はまだまだですがとにかく気合が入っていましたね。
文句なしの100点満点です。
劉・竹内 57 36 新井・次山
シングルスの疲労もありましたが、ダブルスにおける基本のファーストサービスの確立、リターンの確立が相当低かったようです。ダブルスは決められたことをシンプルにこなしていったほうがロスが少ないのです。
その面で相手が上回っていたようですね。
やはり劉・大森でないとダメなのか??(笑)
調子が悪い時、流れが悪い時にどうプレーすれば良いのかを考える冷静さが欲しかったですね。
さぁ、残るは、なんと、吉川・小山ペアのみとなりました。
明日も厳しい戦いですが、全力で戦ってほしいと思います。
今日も寒い中たくさんのお客様に応援に来ていただきました。こうした中で試合ができる選手らは本当に幸せだと思います。
まだ明日もサンライズ所属の選手が登場します。
応援よろしくお願いします。