2012年09月18日
国立市ジュニアテニス教室
こんばんは。
校長の大森です。
9月17日祝日に、「国立市ジュニアテニス教室」が開催されました。
サンライズからは、
大森、内藤、植村、劉の四天王(笑)がコーチとして参加してきました。
午前午後と合わせて約100名の子供達が参加してくれました。
その半数近くが、「初めてテニスをやる子」でした。
国立市テニス連盟の方々のサポートを受けレッスン開始。

「上手くいかなくて、泣いちゃったらどうしよう」
そんな心配は杞憂でしたね。

中には5球に1球しかラケットに当たらない子もいます。
でも、その子はその1球の成功を大いに喜び、そして自信にし、次の順番までワクワクしながら待つのです。
我々大人だったら、、、
ミスした4球を、嘆き、悲しみ、怒るでしょう。
そりゃ、どう考えても1球の成功を次に繋げる子供の方が上達スピードが速いに決まってますよね?
また一つ、子供達から学びましたね。

全員のテンションが上がり、そして一つになったところで、皆で思いを込めて、「皆、頑張るぞ」と声高に叫び空にボールを投げました。
うん、良い写真ですね。
【午前の部集合写真】

【午後の部集合写真】

次回は9月30日(日)に開催されます。
嬉しい事に既に申込みはいっぱいです。
でも、このイベントは外から見ているだけでもワクワクします。
是非ご家族で見に来てくださいね。
校長の大森です。
9月17日祝日に、「国立市ジュニアテニス教室」が開催されました。
サンライズからは、
大森、内藤、植村、劉の四天王(笑)がコーチとして参加してきました。
午前午後と合わせて約100名の子供達が参加してくれました。
その半数近くが、「初めてテニスをやる子」でした。
国立市テニス連盟の方々のサポートを受けレッスン開始。

「上手くいかなくて、泣いちゃったらどうしよう」
そんな心配は杞憂でしたね。

中には5球に1球しかラケットに当たらない子もいます。
でも、その子はその1球の成功を大いに喜び、そして自信にし、次の順番までワクワクしながら待つのです。
我々大人だったら、、、
ミスした4球を、嘆き、悲しみ、怒るでしょう。
そりゃ、どう考えても1球の成功を次に繋げる子供の方が上達スピードが速いに決まってますよね?
また一つ、子供達から学びましたね。

全員のテンションが上がり、そして一つになったところで、皆で思いを込めて、「皆、頑張るぞ」と声高に叫び空にボールを投げました。
うん、良い写真ですね。
【午前の部集合写真】

【午後の部集合写真】

次回は9月30日(日)に開催されます。
嬉しい事に既に申込みはいっぱいです。
でも、このイベントは外から見ているだけでもワクワクします。
是非ご家族で見に来てくださいね。
2012年09月18日
テニスの日
こんにちは 藤原です。
今週からテニス関係者は大忙し
皆さん、知ってます。
23日はテニスの日
です。
テニス業界がテニスを盛り上げるべくテニススクール、テニスクラブ等で一斉にお祭り
騒ぎをする日です。
メイン会場は有明コロシアム
で、
松岡修造、その他選手、プロコーチによるワンポイントクリニック、
サービスのスピードガンコンテスト
コントロールを競うストラックアウト
それに全国一斉のボレーボレー大会などがあります。
特製のチャームが入場券になっていて、毎年デザインが変わりおしゃれですよ。
これは昨年の物です。
今年はコート
の形をしています。
一昨年、ワンポイントクリニックのスタッフとして参加しましたが
ゲリラ豪雨の降る中200人以上参加していただきました。
クリニックは
途中で中止となりましたが
急遽センターコートで練習していた東レパンパシフィックに出場する選手
の練習が公開になったりしていました。
今年のサンライズでもテニスの日に鈴木貴男選手が来校します。
楽天オープンでフェデラーを苦しめた
あのサービス、ボレーが目の前で観れる
こんなすごいことはないですよ。
見なきゃ損損
来週からパンパシフィック
、再来週は楽天オープン
が開催されます。
そちらも機会があったら是非
今週からテニス関係者は大忙し

皆さん、知ってます。
23日はテニスの日

テニス業界がテニスを盛り上げるべくテニススクール、テニスクラブ等で一斉にお祭り

メイン会場は有明コロシアム

松岡修造、その他選手、プロコーチによるワンポイントクリニック、
サービスのスピードガンコンテスト
コントロールを競うストラックアウト
それに全国一斉のボレーボレー大会などがあります。
特製のチャームが入場券になっていて、毎年デザインが変わりおしゃれですよ。

今年はコート

一昨年、ワンポイントクリニックのスタッフとして参加しましたが
ゲリラ豪雨の降る中200人以上参加していただきました。
クリニックは

急遽センターコートで練習していた東レパンパシフィックに出場する選手

今年のサンライズでもテニスの日に鈴木貴男選手が来校します。

楽天オープンでフェデラーを苦しめた

こんなすごいことはないですよ。

見なきゃ損損

来週からパンパシフィック


そちらも機会があったら是非