tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

TENNIS SUNRISEスタッフのブログ

「TENNIS SUNRISEスタッフのブログ」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見る
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。
TENNIS_SUNRISE
最近の記事
今日のお昼
10/30 19:13
体温調整にはベストが…
10/29 14:38
MUSASHI CU…
10/27 23:39
○○の効果
10/26 08:08
力飯 第17弾
10/25 10:22
<<  2012年 11月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






アカデミー通信

こんにちは。
校長の大森です。
10日月曜日の調布校での守谷コーチの特別レッスン楽しみですね。
相当なスパルタらしいです。
国立では、月例でレディースダブルスを開催。
イベントマンデー(パチンコ屋みたいですが)盛り上げていきましょう。
(八王子でもきっと劉コーチがやってくれるでしょう)

さて、アカデミー通信です。
日曜日に月例の引率大会昭和の森オープンジュニアに行ってきました。
さすがに朝は冷え込みます。
勿論、今回も我々は会場一番乗りです。
大会関係者よりも早く会場に着き、ミーティング。(15分)

そして、ウォームアップ。(30分)


そして最後にプラクティス。(20~40分)

総称してアップと言いますが、心、気持ちのアップ(ミーティング)、身体のアップ(ランニングやフットワークドリル、ストレッチング等)、技術のアップ(プラクティス)の3つをやらねばなりません。
この3つをやっている選手はほとんどいないでしょう。
これだけで軽く1時間はかかります。
試合が午後からの子も同じように最初の試合開始時間の1時間半前には集まりこれらのルーティンをやります。

これは一般のお客様にも言える事ですが、このアップをすることにより練習や試合が何倍も実りのあるものになるのは間違いありません。
通常のレッスン前にやっている準備体操は必要最低限のものであり、単純なここで言う「身体のアップ」にしか過ぎません。
練習(レッスン)をより効率よく意味のあるものにしたいのであれば、少なくとも開始15分前には来て、その日何をやるのか?何を試してみるのか?等、心、気持ちの準備をすることをお勧めします。

往々にして、上級者の方が準備運度をしていな光景を目にします。
上級者は「心技体」全てにおいて、見本となるべきであるので、しっかりとやって下さいね。(これはお説教ね)

と、小言はこの辺にして。。

今回は12名が参加しました。
(恭平が早退したので写真には載ってませんが、、恭平ゴメン)






今回は、久しぶりに「第二回挨拶選手権」を開催。
ニキシマチームがきっと優勝するだろうと思っていましたが、伏兵?の国立の藤井彩郁が優勝。
70人近くの選手、関係者に挨拶が出来たそうです。
藤井も最近自覚が出てきたようなので、これは嬉しい優勝でしたね。


「写真撮ってやるよ」と言ったら、「いや、いいです」だと。
そんな年頃なのか????(ちなみに小学6年生ね)
なので、付け合せ?として、両サイドに鈴木と小島をトッピングしてみました。(笑)





10歳以下男子では、表彰台をやや独占。(笑)
でも優勝は野村選手でした。
とはいえ、それぞれに勝ち進んでの結果ですのでこれは評価したいですね。
鴇田にそろそろタイトルを獲らせたい・・・
遼人ガンバレ。





一夜明けて月曜日。
月例のアカデミー練習会です。
翌日火曜日から新期なので、ボール入れ替えのお手伝いをしてもらいました。
年長者の指示に従いそれぞれがテキパキと作業をします。
うちの連中はコート整備やこうした作業が本当に上手です。
(以前鈴木貴男プロがコート整備の素早さ、機動力に驚いていましたよね)
これも重要なスキルです。

皆、ありがとう。






そして練習。
今回はフットワークの重要性を教えました。
アカデミーの活動は大きく分けて3つ。
・日々の練習
・試合
・練習会、キャンプのイベント

伸びる選手はそれぞれの持つ意味を理解して取り組みます。
伸びない選手は、これらを全て「テニス」と一括りにします。

練習=積み上げ
試合=腕試し、肝試し(技術だけでは無いので)
イベント=技術的、精神的なきっかけ作り

これらのローテーションで選手として成長するのです。
現に、これらのローテーションをやっている子供は間違いなく成長します。
中には、練習だけという選手もいますが、それでは成長しません。
試合で何が足りないのかを持ち帰り、イベントで何か発見をし、それから積み上げなくては成長するはずもありません。

勿論、色々な理由から全てに取り組めない場合もあるようですが、私に言わせれば、中途半端な取り組みは極端に言えば、「意味が無い」のです。
それこそ、その時間とお金を他に充てた方がはるかに有益ですね。

そんな選手を見て、「勿体ないなぁ、今しか無いのに」といつも思うのであります。
とはいえ、サンライズは、学校ではありませんので、アカデミーに関しては平等性は全く無く、レベルの高い方に合わせてこれからもやります。(ので、頑張っている人らは安心してね)






と、いう訳で、こうした事は我々大人にも言える事なのです。
と、いう訳で、「きっかけ作り」として、是非キャンプへ。

12月22日(土)23日(日)
山梨県クラブヴェルデさんにて行います。
寒いのでは?と質問がありますが、そりゃこの時期なので寒いです。
とはいえ氷点下にはなりませんし、日中は動いていれば問題ないと思われます。
しかも、インドアもあります。
テニス宿泊施設としては、相当贅沢な環境です。

http://club-verde.com/

詳しくは、WEBもしくは担当コーチにお尋ね下さい。
皆様のご参加をお待ちしております。

ではまた。







日記 | 投稿者 TENNIS_SUNRISE 10:45 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。