tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

TENNIS SUNRISEスタッフのブログ

「TENNIS SUNRISEスタッフのブログ」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見る
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。
TENNIS_SUNRISE
最近の記事
今日のお昼
10/30 19:13
体温調整にはベストが…
10/29 14:38
MUSASHI CU…
10/27 23:39
○○の効果
10/26 08:08
力飯 第17弾
10/25 10:22
<<  2013年 3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






スマッシュ4月号「ボレーの大基本」

小松です。

こんにちはワハハ

先日、国立校でスマッシュの取材がありました。

4月号の「ボレーの大基本」という特集で、大森校長と永久コーチが解説しています。

「ボレーを何とかしたい!」と思っている方、多いですよねラケット赤

是非、読んでください。

質問がある方は、大森校長、永久コーチをつかまえて聞いてくださいねにっこり

テニスが変わるきっかけになるかも?!





日記 | 投稿者 TENNIS_SUNRISE 17:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

全日本室内選手権引率、他。

こんにちは。
校長の大森です。
27日、28日と全日本室内選手権の帯同で京都に行ってきました。
その昔、(島津クラッシックだった頃)NHK解説でお馴染みの谷澤英彦プロと組んで決勝までいったという思い出深い大会です。
ここで優勝していたらもう少しテニス人生が変わったかもしれませんね。(笑)



今回はアカデミーから糟屋が参戦。
例年、2~3名は参戦するのですがランキングが足りずに一人のみの参加となりました。
試合は早稲田大学の吉富愛子選手に、1st42アップするも、挽回されて46 06で敗退。
課題が見えたので収穫はあった試合でしたね。
このクラスになると攻撃力が高いので少しでも隙を見せると一気に押し切られてしまいます。
もうひと頑張りですね。

夜は、糟屋の元ミックスのパートナーの山田博隆コーチと会食。
京都出身で、普段は徳島でレッスンをし週末だけ京都でレッスンを毎週しているそうです。
また、選手の帯同コーチもやっているので、色々と勉強になりました。
豆腐やら湯葉やら、京都っぽかったですね。(笑)




そして昨日(3月2日)は、お馴染みの「ダンロップスイングラボ」です。
今回は町田にある、「南町田アゼリアテニスクラブ」さんにて開催させて頂きました。
かなりの強風だったようですのでインドアで良かったですね。
今回も、色々なデータが取れて経験値が上がりました。
やはり皆さん「重いラケット」を使う傾向にあるようです。
もう少し軽めのラケットに挑戦して欲しいものです。
(あれ?バナーがデカいので私が小さく見えます)




イベント終了後大急ぎで戻って、月例の中村先生のトレーニング。
大人の選手もジュニアも一緒にやりますが、段々と雰囲気も良くなってきました。
単なる月に一度の、、、で終わらせずに自ら取り組みプレーに反映させて欲しいですね。
中村先生、今回もありがとうございました。
また来月お願いします。






そしてこれ。
先日のボウリング大会で悔しい思いをしたので、最近夜立川スターレーンに練習しに行ってます。
9時以降は投げ放題で2時間1000円。
頑張れば10ゲーム以上投げれます。
こうした様を、facebookで知り合いの大石プロ(プロボウラー)が見て、シューズとボールをプレゼントしてくれました。
モチベーションが更に上がりましたので、更に練習したいと思います。
またボウリング大会やりましょう。





最後はこれ。
これが一番大事かも。(笑)
そう、「春のキャンペーン」です。
今回は、昔の写真を引っ張り出しました。
元アカデミー生の大川香奈と戸澤弥花です。(どちらも旧姓)
アカデミー卒業後はそれぞれの道に進み、今は二人とも立派なママに。
サンライズで学び、自分の道を見つけ、その場所で輝く。
自身の考えですが、サンライズアカデミーは、プロ養成所ではありません。
根っこの部分をしっかりと指導し、人間力をつける事が一番大切だと考えています。

私の師の家に飾ってあった言葉。

『置かれた処で咲く』

良い言葉です。
咲ける場所を探す人が多いですが、そうではありません。
人間、身の丈、運命、天命というものがあります。
面白いもので、置かれた処で咲ける人は、ゆくゆくは素晴らしい処に置かれるものです。

「ここでは咲けないなぁ」
なんて思っている人はいませんか?

ここで咲けない、もしくは咲く努力を放棄してしまう奴は、他で咲けるはずもありません。
そう、日々努力です。

『近道は地道』
ですね。

さぁ春はすぐそこまで来ています。
元気に頑張って行きましょう。









日記 | 投稿者 TENNIS_SUNRISE 10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)