2011年09月24日
身体能力と私
皆さんこんにちは![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
武川です![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
突然ですが、私はいろいろなスポーツが好きです![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
というか、身体能力の高い人に非常に興味があります![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
テニスでいったら、トップの人達は皆さん高いのですが、その中でもナダルは凄いですね
持久力はマラソン選手とほぼ変わらないようです![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
フェデジョコも凄いですけど、フィジカルはナダルが一番な気がします![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
こわ![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
そしてある日、私は1番超人的な人がいるのは何のスポーツだろうと考えました。
私のスーパーコンピューターがはじき出した結果は、F1ドライバーです。
皆さん彼らの凄さを御存じでしょうか?
彼らは激しい生存競争に勝った超人集団なのです![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
F1は大体10チーム位しかなく、1チーム2人まで出れるので、世界で20人位しかなれません
アメリカの大統領になるより難しいと言われています![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
時速300kmの世界で2時間弱集中する事は想像を絶します
自重の4~5倍のGがかかり続けるのでかなり筋力がないと耐えられません![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![](http://tennis-sunrise.blog.tennis365.net/image/sports_formula1_019.jpg)
そんな彼らの平均トレーニング時間は最低でも週30時間らしいです![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
ってことは1日4時間以上やってますね![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
すご![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
心肺能力が非常に重要で、レース中の心肺負荷は800m走の選手と同じと言われています
800m走の選手は2分以内に競技が終了しますが、F1はだいたい2時間弱かかります
なのでレース終了後には2㌔くらい減るようです
おそろしや![お化け](http://blog.tennis365.net/common/icon/89.gif)
私も空き時間にトレーニングをバリバリして、全日本選手権に出て、最終的にフェラーリチームのテストドライバーになります![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
武川です
![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
突然ですが、私はいろいろなスポーツが好きです
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
というか、身体能力の高い人に非常に興味があります
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
テニスでいったら、トップの人達は皆さん高いのですが、その中でもナダルは凄いですね
持久力はマラソン選手とほぼ変わらないようです
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
フェデジョコも凄いですけど、フィジカルはナダルが一番な気がします
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
![](http://tennis-sunrise.blog.tennis365.net/image/imagenadal.jpg)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
そしてある日、私は1番超人的な人がいるのは何のスポーツだろうと考えました。
私のスーパーコンピューターがはじき出した結果は、F1ドライバーです。
皆さん彼らの凄さを御存じでしょうか?
彼らは激しい生存競争に勝った超人集団なのです
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
F1は大体10チーム位しかなく、1チーム2人まで出れるので、世界で20人位しかなれません
アメリカの大統領になるより難しいと言われています
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
時速300kmの世界で2時間弱集中する事は想像を絶します
自重の4~5倍のGがかかり続けるのでかなり筋力がないと耐えられません
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![](http://tennis-sunrise.blog.tennis365.net/image/sports_formula1_019.jpg)
そんな彼らの平均トレーニング時間は最低でも週30時間らしいです
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
ってことは1日4時間以上やってますね
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
すご
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
心肺能力が非常に重要で、レース中の心肺負荷は800m走の選手と同じと言われています
800m走の選手は2分以内に競技が終了しますが、F1はだいたい2時間弱かかります
なのでレース終了後には2㌔くらい減るようです
おそろしや
![お化け](http://blog.tennis365.net/common/icon/89.gif)
私も空き時間にトレーニングをバリバリして、全日本選手権に出て、最終的にフェラーリチームのテストドライバーになります
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
投稿者 TENNIS_SUNRISE 15:14 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。