2011年10月05日
楽天オープン リポート1


リポーターの星川です

10月3日に楽天オープンにいきました

去年の経験を踏まえ、9時に会場入りしました。
…が、しかし1stラウンド 12時スタート
早すぎたっ


仕方なく周りをウロウロしっていると、ビーチテニス特設コートを発見



プロ?の方々がエキシビジョンマッチをしていたので観戦
すると、「プロに挑戦したい人」とMCからのアナウンス
私、星川 元気良く手を上げました


ビーチテニスのルールは
1、1stサーブのみ サーブのネットインもそのままインプレー
2、ラリーはワンタッチ
3、ノーアドバンテージ
ふむふむ…

砂浜とうい足場の悪い中でのフットワークは大変で、踏ん張りがうまくいかないと早くは動けないですね
プライオメトリスクの重要性を痛感させられますね


結構奮闘したのですが、勝てませんでした

悔しいです

植村コーチが来てくれれば、ペアを組んでもらおうと思っていたのですが…
……
……
……
……
……
……
……
……とうとう、植村コーチは来てくれませんでした

悔し涙と、植村コーチが来てくれない悲しさに目を潤ませながらビーチコートを後にしました

試合前の腹ごしらえにケバブです

武川コーチは4つめのケバブを食べているのですが、さすがに苦しそう


いざ試合


幹也コーチのサービスから
結果は……フォルト


0-15です


コメント
この記事へのコメントはありません。