2011年10月26日
インソール
こんばんわ~
吉川です
先日テニスシューズを新しくしました
バボラのシューズです。

正直シューズのメーカーにもあまりこだわりはありません
笑
足型合っていて耐久性あって安ければ何でもOKです。
そんなワタクシですが拘るとしたらインソールです。
最近はこのスーパーフィートって言うインソールを入れてます。

正直なんでいいのかイマイチ良く分かりませんでした
骨格がどうのとか説明が長すぎるので興味をそがれました…笑
かかとがしっかりしているので切り返しはやりやすいです。
少し硬いと思いましたが、今までが柔らか過ぎたのかもしれませんので何とも言えません
ちなみに高校生の時から今まで愛用していたメーカーのインソールはコチラです。

コチラがショックドクター、
偏平足の人に非常に優しくないインソールです。笑
新品の時は土踏まずの部分が盛り上がっているのです
こっちも足のアーチがどうのとか長ったらしい説明がありましたが、良く分かりませんでした
笑
とりあえずクッション性は非常にいいです。
軟式の時に一日に4~6試合やってもそんなに疲れなかった気がします。
レッスン中に足が痛くなってしまう方がいましたら試してみてください。笑
そ~いえば自分専用のインソールって高いらしいですね
足型・サイズ・関節を測定して作ってもらうらしいのですが、
一回でいいから作ってみたいです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・秋キャンペーン、無料体験実施中!!
・29日土曜日、無料試打会、即売会実施!!
・選手コース無料体験(11月末まで受け放題)実施!!
詳しくは、HPをご覧ください。
http://tennis-sunrise.co.jp/

吉川です

先日テニスシューズを新しくしました

バボラのシューズです。

正直シューズのメーカーにもあまりこだわりはありません

足型合っていて耐久性あって安ければ何でもOKです。

そんなワタクシですが拘るとしたらインソールです。
最近はこのスーパーフィートって言うインソールを入れてます。

正直なんでいいのかイマイチ良く分かりませんでした

骨格がどうのとか説明が長すぎるので興味をそがれました…笑
かかとがしっかりしているので切り返しはやりやすいです。
少し硬いと思いましたが、今までが柔らか過ぎたのかもしれませんので何とも言えません

ちなみに高校生の時から今まで愛用していたメーカーのインソールはコチラです。

コチラがショックドクター、
偏平足の人に非常に優しくないインソールです。笑
新品の時は土踏まずの部分が盛り上がっているのです

こっちも足のアーチがどうのとか長ったらしい説明がありましたが、良く分かりませんでした

とりあえずクッション性は非常にいいです。
軟式の時に一日に4~6試合やってもそんなに疲れなかった気がします。
レッスン中に足が痛くなってしまう方がいましたら試してみてください。笑
そ~いえば自分専用のインソールって高いらしいですね

足型・サイズ・関節を測定して作ってもらうらしいのですが、
一回でいいから作ってみたいです



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・秋キャンペーン、無料体験実施中!!
・29日土曜日、無料試打会、即売会実施!!
・選手コース無料体験(11月末まで受け放題)実施!!
詳しくは、HPをご覧ください。
http://tennis-sunrise.co.jp/
コメント
この記事へのコメントはありません。