2012年10月25日
テニスのルール
こんにちは。
本日ブログ担当の星川です
本日は生徒さんから言われた質問について答えてみたいと思います
Q:試合で、1stサーブがネットしました。2ndサーブからラリーが始まり、ラリー中に1stサーブに使ったボールが邪魔だったので横にどかした所、相手プレーヤーから注意され失点しました。
ラリー中に退かしたらダメなんですか?
(ボールを退かした際に、そのボールはネットには触れていません。)
、、、との事です。
レッスン中にも見かける光景
邪魔なら、ネットに掛かった時に退かせば良かったじゃん
って言う人もいますね。
普通はそうした方がいいですよね
インプレー中ですから、ラリーに集中するべきですしね
A:ボールを動かす行為が、集中力を切れさせるなど相手選手のプレーの妨げになった場合に適用するものですので、足でボールを動かそうが、ラケットを使おうが、同じことですので罰則が適用されます。
注意をされた方達は残念でしたが、普段のレッスンから危ないボールや試合中のコートにあるボールはプレー前に退かすようにしましょう

本日ブログ担当の星川です

本日は生徒さんから言われた質問について答えてみたいと思います

Q:試合で、1stサーブがネットしました。2ndサーブからラリーが始まり、ラリー中に1stサーブに使ったボールが邪魔だったので横にどかした所、相手プレーヤーから注意され失点しました。
ラリー中に退かしたらダメなんですか?
(ボールを退かした際に、そのボールはネットには触れていません。)
、、、との事です。
レッスン中にも見かける光景

邪魔なら、ネットに掛かった時に退かせば良かったじゃん


普通はそうした方がいいですよね

インプレー中ですから、ラリーに集中するべきですしね

A:ボールを動かす行為が、集中力を切れさせるなど相手選手のプレーの妨げになった場合に適用するものですので、足でボールを動かそうが、ラケットを使おうが、同じことですので罰則が適用されます。
注意をされた方達は残念でしたが、普段のレッスンから危ないボールや試合中のコートにあるボールはプレー前に退かすようにしましょう

